![]() |
![]() |
〒791-8006
愛媛県松山市安城寺町1666-1、1744-6 TEL/FAX:089(978)4430 |
雨、雨、雨が続きます。
室内遊びがどうしても続きますと、
身体を動かして遊ぶことが命題の子ども達は、
体がムズムズとして走りたくなりますね。
室内には様々な遊びが用意されています。それを自由に選び遊びます。
この自分で選ぶという事がとても大切な事です。
それと同時に友だちとの遊びも自然に発生していきます。
自由遊びは流動的でドンドン発展していきます、
しかし自分で選んだ遊びはけじめも必要ですね、
その遊びが終わったら片付けをして次の遊びに進みます。
愛児園の子ども達は、これがとても上手なんです。
日常の中で3・4・5歳児は共に生活していますので、大きい子の姿を見て学びます。
そんな遊びと、先生たちが選んだ遊びもあります。
年齢はそれぞれだったり、一緒だったりしますけれど、参加は自由です。
先生達は、この梅雨期も皆んなが楽しめる遊びをいろいろ考えてくれます。
もう一つ年間の計画を立てているカリキュラムもあり、
年齢別参加となります。どの遊びもとても大事だと考えます。
6月、梅をたくさん頂きました。
梅の香りに包まれながら梅ジュースを作りました。梅干しも作るんだそうですよー
梅雨期ならではの環境に関わって五感をしっかりと働かせますね!
Copyright ©2012-2023 城北愛児園 All Rights Reserved.